休養

減量を科学するには基準が重要|BMIとは

2月 17, 2021

悩んでいる人
BMIについて知りたい。自分のBMIは正常範囲内なの?

 

そんな悩みを解決します。

 

☑️ 本記事の内容

◯ BMIとは
◯ BMIの基準値
◯ BMIをどう活用するか

 

☑️ 当記事の信頼性

国内・海外の論文を下に減量について考える個人ブログを運営。

腹を出さずに8年になるダイエットブロガーです。

これまで多くの減量方法を実践、試行錯誤し、20代にあった腹を出す心配がなくなりました。

 

今回の内容は「BMIについて」です。

 

BMIとは何か?

基準値はどの程度で、どう活用するのか

 

シンプルにまとめました。

 

基本的な内容になるので、是非最後まで目を通し、BMIについて理解を深めてもらえたらと思います。

 

それではよろしくお願いします。

 

BMIとは

BMIとは、ボディマスインデックス(Body Mass Index:BMI)の略で、人の体重と身長を使用して、あらゆる年齢の男性と女性の体脂肪の推定値を見る統計指標です。

 

これは、人の体重(キログラム)を身長(平方メートル)で割って計算されます。

BMIの計算方法

BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)

 

60kg÷1.7m÷1.7m=20.76

 

このように算出します。

 

NIH(米国国立衛星研究所)は現在、健康状態を従来の身長と体重のグラフではなく、低体重・正常体重・過体重・肥満に分類しています。

 

BMIは一部の集団、例えばエリートアスリートやボディビルダーを除き、BMIの上昇と健康状態が直接相関は示します。

 

すなわち、健常成人では概ねBMIを見ることで健康状態の推定が可能です。

 

BMIの基準値

タツ
BMIの基準値は以下になります。

 

BMIの基準値

重度の低体重:16.5未満

低体重:18.5未満

通常の体重:18.5-24.9

太り過ぎ:25-29.9

肥満:30以上

 

BMIの基準は18.5〜24.9とされ、それ以上、もしくは未満でもよくないとされています。

 

日本人成人男性の平均170cmで考えると、BMI18.5-24.9は、53.5kg-69.4kgが該当し、かなりの幅を持っています。

 

更に、肥満は以下のクラスに大別されます。

 

肥満分類

肥満クラスⅠ:30-34.9

肥満クラスⅡ:35-39.9

肥満クラスⅢ:-40

 

170cmの男性で考えると

 

BMI30=86.7kg

BMI35=101.2kg

BMI40115.6kg

 

見た目はともかく「健康上」の適正範囲を把握しておくことが大切です。

 

BMIをどう活用するか

BMIが25を超える場合、肥満関連の併存疾患の全体的なリスクが高い状態が想定されます。

 

身長別のBMI25に該当する体重の値はこちら↓

140cm:49kg

150cm:56.3kg

160cm:64kg

170cm:72.3kg

180cm:81kg

 

具体的には、睡眠時無呼吸や変形性関節症、冠動脈疾患等になる可能性が高くなるとされています。

 

また、メタボリックシンドロームに該当しやすく、代謝障害を起こし2型糖尿病や脳血管疾患のリスクが上がります。

 

体重が増え、太り過ぎに該当するBMIの数値に至るのには、いくつかの病的な要因はあるものの、単に座りがちな生活(身体活動の少ない生活)やカロリー摂取量が過多であることと関連しているとされています。

 

「単にカロリー過多でBMIの数値が上がってしまっている」

「運動不足を自覚しており、体重が増えてしまっている」

 

そんな場合は、生活習慣を整え、BMIを下げる取り組みが必要になります。

 

上は3000円程度、下は8000円程度です(下のはスマホにデータが集積します)。

 

BMIの数値を基準に、ダイエットが必要な人は減量に取り組み始めた方が良いでしょう。

 

まとめ|BMIの基準値は幅がある

BMIは簡易に計算することが可能な健康上の有益なバロメーターです。

 

BMI単体で色々と想定することは困難ですが

 

健康を気にしたい

 

カラダを労わりたい

 

そんな時にとはまず考慮すべき数値です。

 

当ブログでは、体重管理にまつわる情報を掲載しています。

 

ダイエットの基本的な部分は科学的に根拠のある内容でまとめ、個人ブログならでは実体験も交え、情報発信しています。

 

皆さんのダイエット、体重管理に有益な情報が届けられたら幸いです。

 

それでは!

 

Reference:Connor B. Weir, Arif Jan. BMI Classification Percentile And Cut Off Points. StatPeals. 2020

Pocket

-休養

© 2025 世の中からデブが消えるダイエットブログ