久々のブログ更新です。
先々週の夏休み,stay homeで3日ファスティングを行い,身体の中から完全リセット
この間,今まで通りの食事にしたんだけど,どうもあの消化器が空っぽの状態をもう一度経験したくて.
奮い立たせるわけでもないけど,日曜18:00からスタートしてます.
水2L×3,干し芋,とりむね
現在スタートして48時間が経過しましたが,だいぶお腹が凹んだ.
体内に食物が「無い状態」ってだけで,意外にもウエストはしまる
変な汗もかかなくなるし,肌も調子が良い.
痩せるため,というよりは,「身体をメンテナンスするため」が適切な位置づけなんだろう.
実際空腹は科学的にも,成長ホルモン,サーチュイン遺伝子,アディポネクチンが産生されて若返り,血管の修復もしてくれるそう.
仕事柄,入院している生死の境にいる人を目の当たりにすることが多々あり,そういった方は間違いなく「絶食」.食事はとてもできない.必要な栄養は点滴等で入れるけど.
そう言った場面をよく目にするからこそ,自力でのファスティングも抑えが効く



昨日の仕事終わりの散歩
職場から1時間くらい歩くと皇居,東京駅に辿り着く
昨日の消費カロリーは基礎代謝1500+仕事中350+夕方の有酸素350
本日は基礎代謝1500+仕事300+夕方の有酸素0
2日の収支は500-2500-1800=ー3500kcal
仕事,夕方のカロリー計算は歩数でやってます

これは日中の仕事中の歩数
身長168cm,体重60kg,
あと1日,頑張ります.